ユビレジフォームでレシートロール紙を注文する
レシートロール紙(感熱ロール紙)の注文手続きは、ユビレジフォームより注文手続きができます。 注文頂いた料金のお支払い方法は、銀行振込にてお支払い頂けます。 ご購入の際は、ご利用のプリンタによってロール紙の紙幅・外径・紙厚…
レシートロール紙(感熱ロール紙)の注文手続きは、ユビレジフォームより注文手続きができます。 注文頂いた料金のお支払い方法は、銀行振込にてお支払い頂けます。 ご購入の際は、ご利用のプリンタによってロール紙の紙幅・外径・紙厚…
レシートロール紙(感熱ロール紙)は、以下のリンク先より購入いただけます。ご購入の際は、ご利用のレシートロール紙のサイズにご注意ください。 ユビレジ: レシートロール紙購入よりTSP654・SRP-F312・SRP-352…
スマートレシートは、来店されたお客様のスマートレシートアプリ上の会員コードを読み取ることで、スマートレシートアプリ内でお買い物レシートが見られるようになる仕組みになります。紙のレシートが出ないので、ロール紙の節約ができ、…
このページではmC-Print2の設定手順をご案内します。 なお、事前にmC-Print2の設置、レシートロール紙のセット、電源をオンにして使用できる状態にしておいてください。 手順 iPadの設定 iPadの設定アプリ…
指定したキッチンプリンターよりキッチン伝票が印刷できなかった場合、他のキッチンプリンターから印刷することができます。これを、迂回印刷と呼びます。※迂回印刷された場合、出力予定だったプリンター名が印字されます。 ・「ユビレ…
印刷が出来ない 共通の項目・ご利用の機器毎(TSP654/コンパクトレジスター(mPOP)/mC-Print2/キッチンプリンター(F312)/TM-m30/ユビレジエクステンション)の内容を確認ください。 トラブルシュ…
「ユビレジ ハンディ」で、伝票が出ない、印字がおかしい場合の状況に応じた手順を解説します。 印刷エラーの通知が表示される場合 こちらに細かい調査手順を用意していますのでご参照ください。 伝票が印刷されない(エラーも出ない…
レシートロール紙は感熱ロール紙となりますので、紙の裏表が異なると印字されずに白紙で紙が出てきます。 機器別セット方法 mPOP レシートプリンタの蓋を開けた内側に貼られているシール、または以下の正しくセットされている画像…
コンパクトレジスター(mPOP)について、よくある質問をまとめました。 複数台のiPadを使用できますか コンパクトレジスター(mPOP)に複数台のiPadを同時に接続して使用することはできません。ご利用の際に接続するi…
このページではコンパクトレジスター(mPOP)の設定手順をご案内します。なお、事前にコンパクトレジスター(mPOP)の設置、レシートロール紙のセット、電源をオンにして使用できる状態にしておいてください。 手順 iPadの…