設定に必要となるお使いのiPadの確認、ユビレジエクステンション2015年バージョンの設定方法をご案内しています。
- 使用しているiPadの確認
- Wi-Fi版 iPad:クライアントモードの設定
- レシートが印刷できない時は
購入時に同梱されている設定マニュアルは、こちらをご覧ください。
1. 使用しているiPadの確認
お使いのiPadの画面左上をご確認ください。契約している携帯キャリア名が表示されていれば、Wi-Fi+Cellular版となります。iPadの文字が表示されていれば、Wi-Fi版となります。
2. Wi-Fi版 iPad:クライアントモードの設定
プリンタにUTRP-001-Bを使用している際の動画となります。他のプリンタをお使いのお客様はプリンタの電源はユビレジエクステンション2015からではなく、壁のコンセントに電源アダプタを接続してください。
付属品を確認する
ユビレジエクステンションとACアダプタがあることを確認します。
出荷時期により適合するACアダプタが異なります。機器交換の際は必ずACアダプタも交換してください。誤ったACアダプタを接続すると故障します。
ユビレジをダウンロードする
iPadのApp Storeからユビレジを検索、インストールします。アプリを起動後、ユビレジのアカウントでログインをします。
エクステンションを起動する
ユビレジエクステンションとレシートプリンタをUSBケーブルで繋ぎます。この時、レシートプリンタ付属の電源ケーブルも同時に接続します。
レシートロール紙の向きにご注意ください。感熱ロール紙なので、向きが異なると
白紙で紙が出て
きます。
ユビレジエクステンションとACアダプタを繋いで電源を入れます。レシートプリンタの電源も入れます。
レシートプリンタから起動レポートが出るまで2〜5分程度待ちます。
起動レポートが出たら、起動完了です。この起動レポートは次のエクステンションを設定する
で使用します。
エクステンションを設定する
iPadの設定
→Wi-Fi
にて起動レポートに書かれたネットワーク名
を探してタップし、パスワード
を入力します。
ネットワーク名
の表示に時間がかかる場合があります。表示されない場合はWi-Fi
のオンオフ、またはiPadの再起動、接続中のネットワーク設定の削除をお試しください。
ユビレジアプリを起動すると画面上部に表示されるここをタップして新しいエクステンションを設定してください
をタップします。
このエクステンションを使用する
にチェックをつけ、テスト印刷
をタップして印刷できるか確認します。
設定画面のWi-Fi設定 スタンドアローンモード
をタップします。
クライアントモードを設定する
をタップします。店内のWi-Fiネットワークの設定にしたがって、エクステンションを設定してください。
パスワード入力のないWi-Fiネットワークはお使いいただけません
ユビレジエクステンションのWi-Fi設定が完了すると、Wi-Fi設定
がクライアントモード
になります。
ユビレジアプリのエクステンションのマークを確認します。緑のチェックマークになれば設定完了です。
レシートの設定
レシートに印刷されるロゴや、用紙幅の設定はユビレジアプリの設定
からユビレジエクステンション
で認識されているユビレジエクステンション
をタップして行ないます。
3. レシートが印刷できない時は
いくつかの設定を確認していただく必要がありますので、以下のページをご参照ください。