TSP650IIシリーズでレシートの画像を綺麗に出力するには、いくつかのコツが必要です。
JPEGを使用しない
JPEG画像をロゴに使用していると、輪郭が綺麗に出ません。PNG形式で画像を用意してください。
JPEG形式のロゴを使用してレシートを印刷したサンプルです。輪郭の周りにゴミが見えます。

PNG形式のロゴを使用すると、このように綺麗に出力されます。

Macの場合は「プレビュー」で画像を開き、「ファイル」→「書き出し」と選択します。ここで「フォーマット」を「PNG」を選択すると、JPEG形式ではなくPNG形式で保存されます。新しく保存した画像を、ユビレジアプリをインストールしている端末へアップロードしてください。
Windowsの場合でも「ペイント」を使って、JPEG形式の画像をPNG形式に変換できます。
Macで編集した画像をアップロードする場合、AirDropを使用すると簡単に画像等のファイルを共有できます。
Windowsで編集した画像をアップロードする場合、MacのAirDropが使用できない時は、クラウドサービスやメールに画像ファイルを添付して送信するといった方法をお試しください。
コントラストの強い画像を用意する
レシートの画像は、自動で白黒に変換されます。このとき、白とも黒とも微妙な中間の色を変換するときに、期待と違う結果となることがあります。

この画像の例では、ユビレジロゴの右半分の色が薄く、白に変換されてしまいました。レシートに印刷すると、右半分は印刷されません。
うまく変換されない場合は、MacやWindowsのソフトウェアを使用して白黒に変換してください。
その他
ロゴ画像の設定は下記ページをご参照ください。