お釣りが出る支払い方法・出ない支払い方法
会計時にお釣りが出るか出ないかの設定は新しい管理画面やユビレジアプリで設定できます。 新しい管理画面 新しい管理画面にログインし、レジ管理から支払い方法をクリックします。 変更する支払い方法の右側にある編集アイコンをクリ…
会計時にお釣りが出るか出ないかの設定は新しい管理画面やユビレジアプリで設定できます。 新しい管理画面 新しい管理画面にログインし、レジ管理から支払い方法をクリックします。 変更する支払い方法の右側にある編集アイコンをクリ…
概要 ユビレジアプリではバーコードリーダーを使用して注文を受けられますが、バーコード作成機能のご用意はございません。 ユビレジに登録するバーコードはあらかじめ商品に定められているバーコードはもちろん、バーコード規格のCo…
ユビレジでは、「メニュー」・「価格表」の設定ができます。ここでは「メニュー」・「価格表」の違いについて、ご説明します。 メニューとは 店舗で販売する商品とカテゴリ(商品を区別するためのグループ)で構成された情報です。 商…
表示されるカテゴリや商品を並べ替えるには、3つの方法があります。 ユビレジアプリで変更する レジ設定→メニュー・商品をタップします。 カテゴリの場合は左、商品の場合は右の並べ替えをタップします。 ≡をドラッグ(長押しして…
レシートプリンタに接続することで、レシートや日報、1時間ごとの売上・税率ごとの内訳を印刷することができます。 印刷されるレシートの内容 レシートに印字する内容は、標準では2種類のレイアウトが用意されており、レイアウトの追…
レシートに住所や営業時間などのテキストを設定するにはいくつかの方法があります。 より細かい設定はレシート設定の詳細から可能です。 レシート設定の詳細 ユビレジエクステンションの場合 管理画面にログインし、レジ管理からレシ…
レシートを複数枚印刷する方法についてご案内いたします。 レシートを追加で印刷する場合 会計完了後に追加でレシートを印刷することができます。会計完了後の画面で、右下のプリンタアイコンをタップします。 常に複数枚のレシートを…
ユビレジアプリのレシート設定を変更することで、会計レシートや領収証を印刷することができます。また、印刷される項目をカスタマイズすることもできますので、色々とお試しください。 こちらのページでは会計時には会計レシートが印刷…
ユビレジアプリを削除するとレシート設定も失われます。事前にバックアップすることで、アプリ再インストール後に復元することができます。 複数のiPadで同じレシート設定にする場合にもご活用ください。 レシート設定はiPad毎…
ユビレジアプリの設定→レシート設定→レイアウトより各レイアウトの編集や追加、削除が行え、カスタマイズすることによりレシートに印刷する項目や並び順をカスタマイズできます。 設定をカスタマイズしたいレイアウトの歯車マークをタ…