「売上」を開いた状態で過去の任意の月に飛ぶ方法
新しい管理画面 新しい管理画面の売上から今月を選択した状態で、アドレスの最後の部分(例:monthly?d=201710)を見たい年月にすると直接移動できます。日にち指定(例:daily?d=20171020)も可能です…
新しい管理画面 新しい管理画面の売上から今月を選択した状態で、アドレスの最後の部分(例:monthly?d=201710)を見たい年月にすると直接移動できます。日にち指定(例:daily?d=20171020)も可能です…
ユビレジでは、1つのメニューや商品(1SKUごと)に対して複数の税率と価格を最大5つまで持たせることができます。 この機能を価格表と呼びます。 メニュー設定で登録したマスター情報に価格表で税率や料金を使い分けます。 管理…
iPadアプリはWebブラウザから、一点ずつ商品を登録することもできますが、CSVファイルを使用することで複数の商品を一度に更新、登録することもできます。 CSVファイルを利用したメニューの更新は、PCが必要です。iPa…
CSVメニューのアップロードに失敗する具体的な例を紹介します。 CSVファイルのアップロード方法はCSVファイルを使用してメニューを登録・更新するをご確認下さい。 CSVファイルのフォーマットについてはCSVファイルで作…
iPadアプリ「ユビレジ」ではレジ設定(メニューの追加や修正、タグ、支払方法、レジ担当者)をユビレジアプリから設定することができます。これまではPCやMacから新しい管理画面にログインして作業する必要がありましたが、今後…
できます。SKU(0-9、9-0)、商品名(a-z、z-a)、価格(安い順、高い順)に限って並べ替えは可能です。まずはWebページのレジ管理→メニュー・商品をクリックします。 たとえば価格の安い順に並べ替える場合。商品追…
SKUの変更は、以下の3つの方法があります。 CSVファイルを使用してたくさんの商品のSKUを一括変更する 新しい管理画面で1つずつ変更する iPadのユビレジアプリで1つずつ変更する CSVファイルを使用してSKUを一…
管理画面にログインし、右上のアイコンから設定をクリックします。 下図のページでは、アカウントの編集が行えます。 アカウント情報の更新 項目 詳細 アカウント名 アカウント名は変更できません メールアドレス ログインの際や…
新しい管理画面 新しい管理画面にログインし、右上のアイコンから設定をクリックします。 アカウント名やメールアドレスなど、そのアカウントに関連する情報を確認できます。 ユビレジアプリ ユビレジアプリの設定からアカウント名を…
概要 カテゴリごとにデフォルト設定となる価格表を選べるようになりました。 商品やメニューを新規追加する際に、自動でそのカテゴリのデフォルトとなる価格表が紐付きます。 Web管理画面から アプリから Web管理画面からの設…